ラグビーが好きな理由
突然ですがおばさんがラグビーに魅了された理由を述べたいと思います。
サンゴくんをなでなでしながら書きます。
一番はなんと言ってもノーサイドの精神。
プレースキック(サッカーで言うとフリーキック)の時は、全員黙ってキッカーを見守ります。
ブーイングなんてしてはいけません。
海外の試合で電子掲示板にメッセージが表示されているのを見たことがあります。
「Respect the kicker (キッカーを尊重しましょう)」
そして敵味方関係なく素晴らしいプレーがあれば拍手して選手を讃えます。
試合が終わっても同様です。
応援しているチームが負けても野次を飛ばしたり、暴れたり、八つ当たりなんてしません。
選手も一緒です。
プレー中は熱くなり過ぎちゃう事もあるけど、試合が終われば何事も無かったかのように仲良くお話ししたり、お酒を飲み交わしたりするそうです。
選手も観客も紳士的なところがいいですね。
他にもたくさん魅了されたところがあるのですが、長くなるので続きはまた今度。
うっとりサンゴくん。
※日本では試合前とハーフタイムにこれが流れます↓
0コメント